「飛鳥・藤原の宮都」 世界文化遺産に推薦

2025年1月29日放送 5:33 - 5:34 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

政府は奈良県の飛鳥時代の遺跡「飛鳥・藤原の宮都」について、世界文化遺産への登録を目指してユネスコに推薦書を提出した。飛鳥宮跡や高松塚古墳など19の文化財が構成資産として盛り込まれている。来年夏ごろ開催される世界遺産委員会で登録の可否が判断される。


キーワード
国際連合教育科学文化機関奈良文化財研究所天武天皇高松塚古墳明日香村(奈良)橿原市(奈良)藤原宮跡飛鳥宮跡飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群

TVでた蔵 関連記事…

飛鳥宮跡で大型建物の跡 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/3/19 10:25

奈良 飛鳥宮跡で新たに大型建物の跡発見 (グッド!モーニング 2025/3/19 4:55

飛鳥宮跡 (映像詩 2025/2/24 3:24

飛鳥・藤原の宮都 世界遺産に水仙 (THE TIME, 2025/1/29 5:20

飛鳥・藤原の宮都 世界遺産に推薦 (THE TIME, 2025/1/29 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.