「高額医療費制度」めぐり ”上限額引き上げ凍結を”

2025年2月12日放送 21:27 - 21:29 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

厚生労働大臣とがん患者の団体らが面会したことを受けて、立憲民主党・小川幹事長は「不安が広がっている。事実上撤回を求めたい」と述べた。立憲民主党は、引き上げを凍結する法案を国会に提出する方向で調整していて、ほかの野党にも協力を呼びかけることにしている。
与野党の間では、新年度予算案の修正をにらんで、政策協議も進んでいる。自民党、公明党と日本維新の会の政策責任者が会談。高校の授業料無償化を巡って、実施時期や財源といった具体策などについて意見を交わした。その上で、今週中に再度会談して、3党の協議をさらに進めることを確認した。日本維新の会・前原共同代表は「来週の中頃には、予算(案)の賛否を決めなくてはいけない時期に来るのではないか」と述べた。また「年収103万円の壁」の見直しを目指し、自民党、公明党と協議を続ける国民民主党。焦点となっている所得税の控除額をどこまで引き上げるかについて、今後3党で詰めの調整が行われる見通し。国民民主党・古川代表代行は「新しい提案があれば、そういうものを踏まえて党として検討していきたい」と述べた。
一方、自民党、公明党は幹部が会談。新年度予算案を巡る日本維新の会、国民民主党との政策協議に誠実に対応し、予算案の修正もにらみながら協議を加速させていくことで一致した。自民党・坂本国対委員長は「(予算案については)今週、来週が非常にヤマ場を迎える」と述べた。


キーワード
公明党自由民主党高額医療費制度がん坂本哲志日本維新の会立憲民主党国民民主党古川元久小川淳也前原誠司

TVでた蔵 関連記事…

新年度予算案みらみ 与野党が政策協議 (ニュースウオッチ9 2025/2/4 21:00

解説 きょうから国会論戦 ポイントは? (NHKニュース おはよう日本 2025/1/27 7:00

自民”修正も検討 年度内成立目指す” (ニュース 2025/1/26 12:00

調査へ 総務大臣「早急に調査を」フジテレビに (めざまし8 2025/1/22 8:00

自民・公明 幹事長ら会談 “新年度予算案 年度内… (ニュース 2025/1/21 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.