2025年2月4日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽今季1番の寒気▽陥没から1週間▽トランプ関税

出演者
広内仁 斉田季実治 早坂隆信 佐藤真莉子 星麻琴 吉岡真央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
ホンダ 日産の株式取得し 子会社化する案を打診

ホンダと日産は去年12月から経営統合に向けた本格的な協議を始めていて、業績が悪化している日産の経営立て直し策の進捗も踏まえて、今月中旬をめどにさらに協議を進めていくかどうかを判断するとしている。両社は当初、持ち株会社を設立したうえで、それぞれの会社を傘下に収める形で経営統合を目指すと発表していたが、関係者によるとホンダが日産の株式を取得して子会社化する案を日産側に打診しているという。ホンダとしては、日産を子会社化して経営の主導権を握ることで、業績の立て直しを含めて、意思決定を迅速に進めるねらいがあると見られる。ただ、日産は経営統合にあたって対等の関係を強調してきただけに、社内には強い反発の声もあり、実現に向けては難航が予想されるという。

キーワード
日産自動車本田技研工業
締約国会議 議員派遣考えず 自民 森山幹事長が認識示す

来月、国連本部で開かれる核兵器禁止条約の3回目の締約国会議。核兵器禁止条約の締約国会議を巡って、政府与党は日本被団協などが要請していた政府のオブザーバー参加はこれまでと同様見送る一方、与党の議員を派遣する方向で調整を進めている。これに関連して自民党の森山幹事長は「アメリカや中国などの核保有を認めながら核軍縮に取り組むのが基本的な方針」と述べた上で、党として会議への議員の派遣は考えていないという認識を示した。日本被団協・箕牧智之代表委員は「ノーベル平和賞の受賞に、ことしは被爆80年と核兵器廃絶に追い風の雰囲気の中、怒り以外のなにものでもない」と話している。石破首相は「森山幹事長から適切な時期に説明があると思っている」とコメントしている。

キーワード
ノーベル平和賞公明党日本原水爆被害者団体協議会森山裕石破茂箕牧智之自由民主党西田実仁
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

富山市内の現在の様子が流れ、雪による交通への影響などに注意を呼びかけた。

キーワード
富山市(富山)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.