あすの平和祈年式典を前に 原爆犠牲者への”献水”準備 平和の泉から

2025年8月8日放送 14:14 - 14:16 NHK総合
列島ニュース 長崎局 昼のニュース

明日の長崎原爆の日に開かれる平和祈念式典では、原爆で熱線で焼かれ水を求めながら亡くなった犠牲者を慰霊するため、祭壇に水を捧げる献水が行われる。献水で用いられる水は長崎市内の5か所ででくみ上げられていて、平和公園の「平和の泉」では市内の小中高校それぞれの代表3人が集まった。3人は柄杓を使って泉の水を桶にくみ上げた。3人は明日の式典で被爆者や遺族の代表とともに水を捧げることになる。


キーワード
NHK高松放送局NHK福岡放送局平和公園長崎市立西北小学校長崎市(長崎)長崎市立長崎商業高等学校NHK長崎放送局長崎原爆の日平和の泉被爆80周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典長崎市立三川中学校

TVでた蔵 関連記事…

国宝の寺 被爆前の動画見つかる (列島ニュース 2025/8/5 13:05

「ヒロシマ講座」 全国の新聞記者など研修 (列島ニュース 2025/7/28 13:05

広島局 被爆80年プロジェクト 若い世代とともに… (#NHK 2025/7/24 20:42

長崎の被爆者と意見交換 (列島ニュース 2025/7/24 14:05

約4万本のひまわり迷路 (列島ニュース 2025/7/24 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.