Mr.サンデー サンデーDOCS
世界から注目を浴びる“ジャパニーズウォーキング”は、ゆっくり歩きと速歩きを交互に繰り返す「インターバル速歩」。まずは3分間ゆっくり歩き、その後3分間速歩き。1日5セット、30分間を週4日おこなうことが推奨されている。速歩きの3分間は、自身が出せる全速力のスピードの7割以上で歩くことが推奨されている。多くの人にとって長時間高い強度で運動を続けることは難しく、3分間がボーダーラインだという。中高年層を対象に週4回のインターバル速歩を5カ月間行った実験結果では、何もしないグループに比べ血圧が大幅に低下した(米「メイヨークリニック」より)。さらに生活習慣病の原因や認知機能が約20%改善されることもわかったという。