お便り紹介

2025年4月25日放送 23:50 - 0:29 NHK総合
今夜も生でさだまさし (宇都宮も一度ギョーザいませませ)

NHK宇都宮放送局から中継。オープニングの曲は「Tomorrow」に変わった。「つば九郎に会いたいな」というメロディーと歌詞がぽんと出てきたという。さだは、4月25日は岩崎宏美のデビュー記念日で50周年になる、あんなに何でも歌える歌手はもう出てこないと話した。活躍する君の姿を見るたびに嬉しく思っているという加山雄三からのお便りを紹介した。さだは、9月にザ・ヤンチャーズで加山雄三のトリビュートコンサートをやるがマイナーな曲は僕しか歌えない、僕らの同級生はみんあ加山さんのファンで加山さんがいなかったらギターに触ってないと話した。お便りが読まれた人には小針画伯が描いた絵葉書をプレゼントする。栃木県民はとちおとめ、とちあいか、スカイベリーの違いを区別できるというお便りを紹介した。さだは少年時代はいちごといえば静岡で、石垣いちごが話題になったと話した。栃木から宮城に嫁いだがお世話になった人には宇都宮餃子を贈っていたというお便り、さだの縁切寺がきっかけで鎌倉の縁切寺に行きプロポーズされたというお便り、手術で観覧応募ができなかったが6月の宇都宮コンサートには必ず参加するというお便りを紹介した。さだは5月の生さだではコンサート内容について伝えられると思うと話した。さだが校歌を作った大田原市立黒羽中学校に孫が通っているというお便り、ジャガイモ入りのソース焼きそばを名物と知らずに食べていた、栃木にはソースメーカーが多く県民はソースが大好きというお便り、年配の人が「さすが」の意味で「まさか」という栃木弁を使っているというお便り、障がいがあり施設で生活しているがアレクサのおかげで職員に頼らずにさだの曲を聴けるというお便りを紹介した。


キーワード
東京ヤクルトスワローズ岩崎宏美加山雄三ザ・ヤンチャーズNHK宇都宮放送局関白失脚とちおとめ奇跡~大きな愛のように~二重唱(デュエット)ジャガイモ宇都宮(栃木)宮城県小山市(栃木)大田原市(栃木)静岡県鎌倉(神奈川)さのまる福井県つば九郎下野(栃木)縁切寺スカイベリー大田原市立黒羽中学校石垣いちごいちごとちあいかアレクサTomorrow

TVでた蔵 関連記事…

PRコーナー (今夜も生でさだまさし 2025/4/25 23:45

金曜カフェとちのき堂 (今夜も生でさだまさし 2025/4/25 23:45

皆さまに支えられて11年 ひるまえほっと最終回SP (ひるまえほっと 2025/3/30 11:30

中継 栃木 鹿沼 香り豊か!“夏”の一番ニラ (NHKニュース おはよう日本 2025/3/22 7:30

東照宮から広がる日光の職人技 (NHKニュース おはよう日本 2024/10/12 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.