お出かけ時の不安を解消!夜トイレが近くて不安…

2025年3月19日放送 10:01 - 10:05 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

春は気候や環境の変化から自律神経のバランスが乱れ、寝付きが悪くなりやすい。睡眠の質が悪化すると夜間のトイレの回数も増える。寝返りをしないと血流が滞り、2、3時間で体が痛くなり目が覚めてしまう。寝返りを増やしてトイレの回数を減らす膝を左右に倒す体操を紹介。座ったまま足を左右に倒すだけ。寝返りが自然に増え、夜のトイレの回数が減るという。ふくらはぎは第二の膀胱と呼ばれる。ふくらはぎの水分が横になった時に血管に戻り、夜中に尿となり夜間頻尿の原因となる。ふくらはぎを反対の膝にのせ、膝のお皿でふくらはぎを刺激する。血液の環境が良くなりむくみが解消し、トイレの先払いができるようになる。


キーワード
大妻女子大学

TVでた蔵 関連記事…

専門家語る人気の秘密は3POINT (ZIP! 2025/10/14 5:50

まもなく閉幕 万博 最後の1日 (ニュースウオッチ9 2025/10/13 21:00

小泉農水大臣 備蓄米 きょうから先着順/古いコ… (ゴゴスマ 2025/5/26 13:55

足立区名物! エビクリームライスは給食の定番/… (LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 2025/4/22 23:06

ふらつき・よろめきなど 歩行の不安をかんたん… (なないろ日和! 2025/3/19 9:26

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.