ふらつき・よろめきなど 歩行の不安をかんたん体操で解消!

2025年3月19日放送 10:15 - 10:23 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

きょうの特集は「オシエテ、楽しくお出かけするためのかんたん!準備体操!」。きょうの達人は健康づくりトレーナー・久野秀隆さん。春のお出かけに不安を感じているという男性と女性が参加、歩行の不安を解消する。医師・医療ジャーナリスト・大妻女子大学特任教授・森田豊先生は歩行時のふらつき、よろめきは加齢による感覚器や筋肉の衰えが原因、筋力トレーニングや介護予防運動が効果的とした。つまづきの原因は歩幅が狭くなること。2ステップテストで現在の歩幅を確認する。歩行の不安を解消するための体操1、背伸び。ラジオ体操でも一番のように朝一番に行うとその日1日体が動きやすくなるという。2、体をひねる体操。正面の1点見る場所を決めそこをみたまま上半身をねじる。棟が左右に動くことで腕をふる動きにつながる、1日30秒程度行うとよい。3、足裏しぼり。土踏まずを挟むように持ち雑巾を絞るようにしぼる。毎日30秒程度行いしっかりほぐすと効果がある。4、股関節のお手入れ。顎で膝をタッチするつもりで膝を抱えそのまま股関節を回す。左右とも15~30秒続ける。足を前に出して外側、内側とワイパーのように15秒程度動かす。


キーワード
大妻女子大学ラジオ体操依知南公民館

TVでた蔵 関連記事…

専門家語る人気の秘密は3POINT (ZIP! 2025/10/14 5:50

まもなく閉幕 万博 最後の1日 (ニュースウオッチ9 2025/10/13 21:00

小泉農水大臣 備蓄米 きょうから先着順/古いコ… (ゴゴスマ 2025/5/26 13:55

足立区名物! エビクリームライスは給食の定番/… (LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 2025/4/22 23:06

お出かけ時の不安を解消!夜トイレが近くて不安… (なないろ日和! 2025/3/19 9:26

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.