お盆休みの犯罪に注意/空き巣被害防ぐには/この時期特有の「詐欺」も

2025年8月12日放送 17:26 - 17:37 日本テレビ
news every. なるほどっ!

空き巣などの被害が多いのは、3月・8月・10月・11月。特にお盆休みなどで家を空ける人は注意が必要。防犯対策の合言葉となるのは「はしるかれえ(走るカレー)」。「配達物を止めておく」・「照明のタイマー設定で在宅を装う」・「留守番電話の応答は『在宅中』またはスマホ転送」・「鍵をきちんとかける」・「連絡を親しい隣近所や近くの親戚に」・「SNSは全て事後投稿」が対策として重要となる。また、長期休暇中は電話や訪問での詐欺にも注意が必要。鈴江さんは「こういった情報を知っておくだけで気づきになるので、知っておくことが重要ですね」、森さんは「トラブルに巻き込まれない素敵なお盆にしてください」などと話した。


キーワード
法務省セコムホームページ犯罪白書お盆カレーハヤシライス京師美佳

TVでた蔵 関連記事…

あなたを狙う身近な犯罪 空き巣のマーキング (スクール革命! 2025/10/19 11:45

参政党躍進で日本にも右傾化の波が!? (ビートたけしのTVタックル 2025/8/3 12:00

外国人犯罪が”急増”? (news every. 2025/7/15 15:50

お天道様に顔を向けて~社会復帰の伴走者~ (NNNドキュメント’25 2025/7/14 0:55

お天道様に顔を向けて~社会復帰の伴走者~ (NNNドキュメント’25 2025/7/14 0:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.