かげる針路

2025年8月30日放送 4:04 - 4:11 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞 かげる針路

2024年10月、東北電力女川原発2号機が13年ぶりに再稼働し、東日本での原発再稼働は東日本大震災以来初めてとなった。2025年2月、政府は新たなエネルギー基本計画を閣議決定し、原子力を最大限活用して再稼働と建て替え推進を打ち出すと明記し、原発依存度を低減する文言は削除された。2024年11月、燃料デブリの取り出しに初めて成功した。廃炉最難関である燃料デブリ、取り出せたのは2025年4月時点で合計0.9g、880tと推計される全体の10億分の1である。そんな中でも原発回帰は鮮明となっている。2025年5月、松谷は事故があるまではその危険性など全く知らず無知であったため恥ずかしい思いになったが、そうした責任を取りたい気持ちにあるなどと打ち明けた。先達山太陽光発電所の商業運転は2025年9月末までに開始予定となっている。


キーワード
東京電力東日本大震災女川原子力発電所吾妻山原子力規制委員会燃料デブリ先達山太陽光発電所

TVでた蔵 関連記事…

女川原発2号機 一時停止へ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/20 6:00

女川原発2号機 機器交換で一時停止へ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/20 5:00

宮城 女川町 離島で発見 笑顔で生きるヒント (NHKニュース おはよう日本 2025/6/16 5:00

核の80年(1)核拡散 恐怖と不信の連鎖 (映像の世紀バタフライエフェクト 2025/6/5 23:50

核の80年(1)核拡散 恐怖と不信の連鎖 (映像の世紀バタフライエフェクト 2025/5/26 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.