きのうも“高市トレード” 物価高対策→さらなる物価高に?

2025年10月9日放送 4:00 - 4:02 TBS
TBS NEWS (ニュース)

都内のステーキ店で、一番人気は「熟成牛タンのステーキ」。現在はオーストラリア産の牛肉を使用しているが、仕入れ値は5年前の2倍になっているという。要因は円安。そして、ここにきて再び急速な円安が進行。8日、円相場は一時1ドル152円台後半を付けた。要因の1つが、自民党の新総裁高市氏の政策。物価高対策で積極的な財政出動を行うとの見方から、財政悪化の警戒感が拡大。円を売ってドルを買う動きが強まり、総裁選前からは約5円円安に進行した。専門家は、円安がさらなる物価高を招くと指摘する。


キーワード
自由民主党高市早苗港区(東京)旬熟成熟成牛タンのステーキ

TVでた蔵 関連記事…

“高市トレード”円安進む 「輸入牛タンが…」 1ド… (news23 2025/10/8 23:00

円安進む一時1ドル152円 ステーキ店「続くと厳… (Nスタ 2025/10/8 15:49

物価高対策→さらなる物価高に? (Nスタ 2025/10/8 15:49

究極の牛タン シャトーブリたん お値段は? (ノンストップ! 2025/7/17 9:50

究極の牛タン シャトーブリたん お値段は? (ノンストップ! 2025/7/17 9:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.