きょうのポイント

2025年4月24日放送 7:02 - 7:05 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

矢作さんは「ベッセントさんはロジックが通じるという意味では交渉という意味でもポジティブだし、マーケットとしてもポジティブだなと思っている。アメリカだと一時期トランプさんの言動をはかるために心理学者に話を聞くこともあった。」、尾河さんは「マーケットの安心感は広がりつつあると思う。トランプ大統領ってパウエルさんの解任問題についてもそうだが、日々発言が変わる。この不規則発言に市場全体が振り回されているような状況が続いていて、金融関係者の間でも“トランプ疲れ”という言葉が聞かれるようになった。」などと話した。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプジェローム・パウエルピーター・ナヴァロスコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

トランプ大統領vs.FRB軌道修正はあるか (NHKニュース おはよう日本 2025/5/2 6:00

アメリカ迷走は財務長官が仕切る? (モーサテ 2025/5/2 5:45

解説 あす注目の経済ニュース アメリカ雇用統計… (ワールドビジネスサテライト 2025/5/1 22:00

トランプ氏 利下げ要求 (昼サテ 2025/5/1 11:13

日米 金融政策公表へ 注目される両国の判断は/… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/1 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.