きょう都心で17℃予想 秋バテ急増 不調防ぐ対策は

2024年10月9日放送 7:02 - 7:04 日本テレビ
ZIP! ZIP!NEWS 7

急な気温低下で体調不良を訴える人が増えている。暑さにより脱水・食欲不振などが起こる「夏バテ」と違い、寒暖差で自律神経の乱れで頭痛・肩こり・めまいなどが起こる「秋バテ」。中高年の女性、生活習慣が乱れている人に症状が出やすいという。「秋バテ」対策は、湯船で体を温めることで自律神経の乱れが整い予防につながるという。首にスカーフ・マフラーを巻く、急な冷えに備えて上着を持参することが重要だという。


キーワード
夏バテ青森県北区(東京)秋バテ渋谷区(東京)いとう王子神谷内科外科クリニック

TVでた蔵 関連記事…

なぜ?女性に急増「帯状疱疹」 (スーパーJチャンネル 2025/5/21 16:48

熱中症対策へ「暑熱順化」 5月なのに各地で真夏… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/21 10:25

全国初熱中症警戒アラートもこの時期の注意 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/5/21 8:00

いま“梅雨型熱中症”に注意 高温多湿で発症しや… (Nスタ 2025/5/20 15:49

都心31.1℃ 今年初の真夏日 (イット! 2025/5/20 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.