さぬき 公文書が伝える戦争

2025年7月22日放送 14:13 - 14:15 NHK総合
列島ニュース 高松局 昼のニュース

今年で戦後80年となる中、さぬき市では太平洋戦争や日中戦争に関連する公文書などを通じ平和について改めて考えてもらおうとさぬき市公文書館が企画展を開いた。会場には軍人墓地の建設に関する現在の鴨部地区、旧鴨部村の会議録や村をあげて戦没者を悼む葬儀の写真などおよそ30点が展示されている。このうち、富田国民学校の日誌には終戦の前日まで空襲警報などが毎日のように発令されていたことが手記されるなど貴重な資料となっている。この展示会は資料を入れ替えながら今年12月26日まで開かれている。


キーワード
日中戦争太平洋戦争さぬき市(香川)さぬき市公文書館富田国民学校鴨部(香川)

TVでた蔵 関連記事…

独立の裏に秘められた家族の物語 (大追跡グローバルヒストリー 2025/9/22 19:57

5つの時代を生きた最後の明治人たち (クローズアップ現代 2025/9/16 19:30

明治生まれ114歳 飛行機にみた夢と絶望 (クローズアップ現代 2025/9/16 19:30

きんさんぎんさん(長寿姉妹) (NHK映像ファイル あの人に会いたい 2025/9/13 5:40

空襲被害者に“3万円の見舞金”で調整 (NHKニュース おはよう日本 2025/9/11 7:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.