たまごの身近な疑問 白いかたまりはたんぱく質

2025年10月16日放送 20:22 - 20:25 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ! たまご緊急取調SPECIAL

鎌田はカラザはタンパク質が凝縮しているので食べてほしいという。また上野はカラザが渦巻状の形をしているのは卵黄を卵の中心に固定させる役割をもっているという。卵黄が殻についてしまうと劣化してしまうと語った。そして鎌田はカラザに含まれるすごい成分はシアル酸。また今年は例年より速くインフルエンザが流行し、カラザに含まれるシアル酸は免疫力を高めてインフルエンザ対策に期待される。


キーワード
シアル酸インフルエンザウイルスたんぱく質

TVでた蔵 関連記事…

医師がやっている!筋肉をつける効率の良い食べ方 (林修の今知りたいでしょ! 2025/10/16 19:00

たまごのたんぱく質が他の食材より良い理由は? (林修の今知りたいでしょ! 2025/10/16 19:00

たまごの身近な疑問 あの白いかたまりは何? (林修の今知りたいでしょ! 2025/10/16 19:00

たまごの謎を徹底追及SP サイズ 大きい方が栄養… (林修の今知りたいでしょ! 2025/10/16 19:00

石原ナインの挑戦 4つ正解したら次の文字へ (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/10/15 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.