どうなる2025年の日本経済 トップを直撃!賃上げは?

2025年1月7日放送 22:17 - 22:21 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

毎年恒例、経団連など経済3団体による合同の新年祝賀会が開かれた。経済同友会・新浪代表幹事が、まず口にしたのが賃上げ。企業のトップに賃上げについて聞いた。キリンホールディングス・磯崎功典会長は「自ら賃上げをして行かないとどの企業もやらないと思う」、DeNA・南場智子会長は「頑張った人はもうガッと(上げる)」、三井住友銀行・福留朗裕頭取は「これから考える」、日本航空・鳥取三津子社長は「気持ちとしてはもっと」などとコメント。賃上げをめぐっては去年、大企業の定期昇給とベースアップを合わせた賃上げ率が5.58%となり、1991年の5.6%以来、33年ぶりに5%を超えた。ただ、5%を超える賃上げを継続することは企業にとって大きな負担となることも事実。


キーワード
キリンホールディングスディー・エヌ・エー三井住友銀行日本経済団体連合会日本航空経済同友会ドナルド・ジョン・トランプ消費者物価指数千代田区(東京)新浪剛史

TVでた蔵 関連記事…

参院選 争点の1つ「賃上げ」 物価上昇に賃上げ… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/17 10:25

トランプ大統領新関税銅50%薬200%!?アメリ… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/10 8:00

経団連 筒井会長”関税引き上げは甚大な影響” (ニュース 2025/7/7 18:00

大手企業 夏のボーナス過去最高 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/4 7:00

大手企業の夏のボーナス 過去最高 (ZIP! 2025/7/4 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.