どう感じていますか? いまの電気・ガス料金

2025年5月27日放送 18:10 - 18:12 NHK総合
首都圏ネットワーク (オープニング)

経済産業省は7月から3か月間実施する電気・ガス料金への補助額を発表。低圧の電気料金は8月は1キロワットアワーあたり2.4円、7・9月は2円を補助する。都市ガスは8月は1立方メートルあたり10円、7・9月は8円を補助する。これらの補助により標準的な家庭の場合8月は1260円、7・9月は1040円負担が減るとしている。政府は今年度予算の予備費から計3880億円の支出を決めた。電気・ガスへの補助はおととし1月の使用分から開始しその後も断続的に実施されていて計上された予算は今回含め4兆5000億円余にのぼる。


キーワード
経済産業省武藤容治板橋区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

電機・ガス料金 負担減 月1,000円以上に (NHKニュース おはよう日本 2025/5/28 7:00

電気・ガス料金の支援等に3800億円余支出 (首都圏ニュース845 2025/5/27 20:45

電気料金の高騰 消費電力の爆増…日本のエネルギ… (ありえへん∞世界 2025/5/27 18:25

電気・ガス料金 “月1000円以上 負担減” (ニュース・気象情報 2025/5/27 15:00

物価高対策の現場を視察 (昼サテ 2025/5/27 11:13

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.