なぜ?進化するフードコート ネオン&ホテル風「デートに使う」

2025年9月10日放送 6:38 - 6:45 TBS
THE TIME, プチマーケティング部

フードコートが進化している。6月にオープンしたreDine新宿は、ネオン街のような席や高級感溢れる赤絨毯の席、開放感のある席まで様々な席が混在。11店舗の飲食店が集結。注文はスマートフォンで行うが、違う店舗で組み合わせることもできる。スタッフが料理を配膳し、食器を回収してくれる。メニューも豊富で、関東風のうな重や、神戸発のBRISKSTANDでは半分に切って焼き上げるハンバーガーが人気。一番人気は、旬のフルーツを使ったコヨイノパフェ。居酒屋のように楽しむ人もいる。最大の特徴が、100種類のクラフトビールが月額5980円で飲み放題のサブスクサービス。さらに24時間営業。キッチンも店舗がシェアして利用できる。機材やホールスタッフは運営会社が用意することで、小さなお店でも出店しやすい。
羽田イノベーションシティのフードコートは、和をイメージした内装になっている。「サムギョプサルセット」や「九州名物親鳥のぼんじりつけ焼き」など、多様なメニューがある。「GURUNAVI FOODHALL WYE 天空橋」は、グルメサイトの「楽天ぐるなび」が運営している。サイトで人気の飲食店からレシピや食材をもらい、味を再現している進化型フードコート。客は遠方の名店の味を楽しむことができ、飲食店は出店前のリサーチができる。


キーワード
ぐるなびちんちくりん新宿区(東京)大阪府広島県サムギョプサルセット羽田イノベーションシティGURUNAVI FOODHALL WYE 天空橋re:Dine SHINJUKUBRISKSTAND SHINJUKU鰻重 黒1人前コヨイノパフェ(stand)桃とアールグレイのパフェ李朝園うな重 アドホック新宿店切ったやつシングルパティお好み焼き

TVでた蔵 関連記事…

最新 立冬なのに…各地で20℃超も/次第に雲広がり… (ひるおび 2025/11/7 10:25

贈る前に試す「御歳暮カフェ」 (イット! 2025/11/6 15:42

人気 謎解き&早押し体験施設 (めざましテレビ 2025/11/6 5:25

「新語・流行語大賞」 候補発表 (ニュースウオッチ9 2025/11/5 21:00

大手コンビニ 手話でやりとりサービス導入へ (NHKニュース おはよう日本 2025/11/5 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.