アイスで超腹痛に!原因は保存の仕方?

2025年1月5日放送 8:08 - 8:13 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュース (ザ!世界仰天ニュース)

アイスを食べた女性は、数時間後おなかに激痛が走り腸をもまれているような感覚になった。女性は消費期限を気にするタイプである。しばらく横になると症状が落ち着いた。女性は帰宅した夫に報告すると、夫は「俺のせいかも」と話した。夫は数日前アイスを食べようとしたがしばらく放置しそのまま朝になった。その後アイスを冷蔵庫に戻した。アイスクリームは通常マイナス18℃以下で保存され微生物の増殖はしにくいため品質劣化が少ない。そのため賞味期限記載義務を定めていない。しかし、一定時間放置すると細菌やウイルスが増殖することがある。アイスにも黄色ブドウ球菌という菌がいて、人の手のひらや口の中などに常時いる菌で数が少ないと無害である。菌は冷凍しても死滅しない。


キーワード
弘前大学黄色ブドウ球菌食品微生物センター

TVでた蔵 関連記事…

飲みかけのペットボトル 注意が必要なものは… (林修の今知りたいでしょ! 2025/5/4 11:00

未開封のアイスで食中毒に!? (林修の今知りたいでしょ! 2025/5/4 11:00

コーナーオープニング (シューイチ 2025/5/3 5:55

2月は要注意! 乾燥肌&肌荒れの最新改善法 (カズレーザーと学ぶ。 2025/2/25 21:00

2月は要注意! 乾燥肌&肌荒れの最新改善法 (カズレーザーと学ぶ。 2025/2/25 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.