オーバーツーリズムの京都 宿泊税を最高1万円へ

2025年1月14日放送 22:18 - 22:20 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

日本屈指の観光都市・京都。市内の観光地には多くの外国人の姿も。2023年には市内に約1500万人が宿泊。そのうち、外国人は530万人を上回った。京都市を困らせているのがオーバーツーリズムの問題。祇園にある花見小路は京都らしい家屋が建ち並ぶ人気スポット。今までは地元の人の好意で通ることができた私道が観光客は通行できなくなるという。京都市ではこれまで宿泊料に応じて200円から1000円の宿泊税を徴収してきた。今回の増税案では宿泊額に応じ、5つの区分を設け、宿泊額が10万円以上の宿泊者からは1万円の宿泊税を徴収する。これによって宿泊税による税収は約52億円から約126億円に増加すると見込む。その税収をオーバーツーリズム対策などに活用したい考え。宿泊税の引き上げをめぐる動きは東京都でも。東京都・小池知事は東京の観光振興の展開を踏まえながら、税への負担感なども勘案した上で見直しについて検討していくと話した。


キーワード
テレビ大阪京都市東京都東京都庁宿泊税京都市役所花見小路通祇園(京都)小池百合子オーバーツーリズム松井孝治

TVでた蔵 関連記事…

「宿泊税」 来年7月から導入の方針 (列島ニュース 2025/9/30 13:05

宿泊税上乗せ 千葉市は最大150円案 (首都圏ニュース845 2025/8/22 20:45

「宿泊税」導入へ 条例案可決 (News αプラス 2025/6/28 16:00

観光振興の財源について 県と宿泊事業者が意見… (列島ニュース 2025/6/26 14:05

インバウンドが過去最高の予想 ちょっと前とい… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/6/21 18:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.