カカオ不足で近い将来 代替チョコが登場!?/1日40gの高カカオチョコでストレスホルモンが減る!?...他

2024年8月28日放送 21:15 - 21:23 フジテレビ
ホンマでっか!?TV チョコレートの真実

木野内美里氏はガーナ、コートジボワールで世界のカカオ生産量の60%を占めているが、異常気象に人手不足、木の老朽化などが絡み合い、生産量が落ちているという。その結果、カカオの値段が高騰。そうした中、カカオと味が似ていて、栄養価も高いとキャロブが注目されている。池田清彦氏はチョコの歴史を概説し、工藤孝文氏は食後にチョコレートを食しても血糖値が下がったという研究結果を紹介した。脳を疲れさせず、集中力をキープさせたいなら、間食に高カカオチョコをつまむのは好ましいという。古市氏は高カカオではないチョコレートは何が良いのか尋ねると、明石家さんまは「見た目やろな」と即答。


キーワード
ガーナコートジボワールキャロブチョコレート効果工藤あき

TVでた蔵 関連記事…

NPT準備委 各国の合意が至らないまま閉幕 (ニュース・気象情報 2025/5/10 13:00

世界の納豆 (あしたが変わるトリセツショー 2025/5/8 19:30

新教皇 1回目の投票で決まらず (キャッチ!世界のトップニュース 2025/5/8 10:05

”約14億人”カトリック教徒 トップは誰に (ニュースウオッチ9 2025/5/7 21:00

恒例の“閣僚GW外遊”本当に必要? (グッド!モーニング 2025/5/5 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.