カピバラも暑い!向かったのは…

2025年7月20日放送 17:31 - 17:34 フジテレビ
FNN Live News イット! (ニュース)

3連休中日のきょう、各地で夏らしいイベントが催された。最高気温35.3℃の海中道海浜公園(福岡市)でカピバラたちが向かったのは池。厳しい暑さは全国的に続いている。山形市で37.2℃、兵庫・豊岡市で37.1℃と猛暑日の観測地点は100か所超。最高気温36.1℃の新潟・長岡市では世界えだまめ早食い選手権が開かれた。会場には枝豆をPRするブースも設けられ、枝豆のゆるキャラのマメリンも登場。東京・狛江市では狛江古代カップ第33回多摩川いかだレースが行われた。89チームがエントリーし、自作のいかだゴールを目指してタイムやデザインのユニークさを競う。石川・珠洲市では燈籠山祭りが2年ぶりに通常開催されている。


キーワード
海の中道海浜公園枝豆福岡市(福岡)カピバラ長岡市(新潟)山形市(山形)狛江市(東京)珠洲市(石川)豊岡市(兵庫)多摩川いかだレース世界えだまめ早食い選手権マメリン燈籠山祭り

TVでた蔵 関連記事…

昭和100年「夏の思い出」 定番の海遊び 消えた… (TBS NEWS 2025/8/25 4:00

猛暑を乗り切るカピバラ冷泉開催 (DayDay. 2025/7/22 9:00

人も動物も…“涼”求めて 水の事故防ぐ取り組みも (news every. 2025/7/21 16:45

カピバラの肉球は ハート (チャンハウス 2025/3/29 11:00

太平洋側は冬らしい寒さ続く 全国的に穏やかな… (ANNスーパーJチャンネル 2025/1/18 17:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.