クイズ 40年前以上の駅前映像で若者が驚いた事は?

2025年1月5日放送 10:59 - 11:16 テレビ朝日
THE世代感 (驚きの懐かし映像&子どもの頃 怖かったモノSP)

1978年の東京駅、1980年の新橋駅、1982年の市川駅の映像を紹介。40年前以上の駅前映像を見た若者が驚いた事について、クイズを出題。新橋駅は、違法駐車などが原因で1982年にロータリーが廃止され、2006年には噴水も撤去された。新宿駅となんば駅の、今と昔の映像を紹介。
40年前以上の駅前映像を見た若者が驚いた事について、クイズを出題。正解は、駅のホームに展示ブロックがない。我孫子町駅が、日本の駅で初めて点字ブロックを設置した。


キーワード
善光寺高田馬場駅東京駅C11ブルートレイン市川駅別府温泉我孫子町駅新宿駅新橋駅なんば駅なんば広場

TVでた蔵 関連記事…

奇跡の城 姫路城 なぜ400年以上 建ち続けられた? (林修の今知りたいでしょ! 2025/5/8 19:00

JR高崎線 東京~高崎 運転見合わせ (首都圏ネットワーク 2025/5/8 18:10

速報 JR高崎線 運転見合わせ (スーパーJチャンネル 2025/5/8 16:48

交通情報 (ZIP! 2025/5/8 5:50

交通情報 (グッド!モーニング 2025/5/7 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.