クロマグロ漁獲枠拡大なるか マグロ王様が安くなるかも!?

2024年7月11日放送 16:54 - 16:57 TBS
Nスタ 気になる! 3コマニュース

本マグロの正式名称はクロマグロ、高級なため黒いダイヤとも呼ばれている。近年、乱獲などで資源量が大幅に減少したため国際的な資源管理に取り組んできた。今年5月、鳥取・境港市で約150本、20トンのクロマグロが初水揚げされた。昨日から、太平洋クロマグロの漁獲枠を話し合う国際会議「中西部太平洋まぐろ類委員会」が始まった。日本は漁獲枠について大型は2.3倍、小型は30%増を提案している。太平洋クロマグロの親魚資源量グラフによると資源量が最も少なかった年の10倍以上に回復している(水産庁資料より)。漁獲枠を大幅に増やしても資源量を一定程度確保できると主張している。漁獲枠増には慎重な国もある。店員、あじわ回転寿司 禅・西尾明オーナーのコメント。神奈川・小田原市、「あじわい回転寿司 禅」、北海道・釧路市の映像。塩釜について言及。スポーツ心理学者(博士)・田中ウルヴェ京(五輪メダリスト・慶応義塾大学特任准教授/アスリートの学び場「iMiA」主宰)のスタジオコメント。


キーワード
水産庁あじわい回転寿司 禅中西部太平洋まぐろ類委員会境港市(鳥取)釧路市(北海道)クロマグロ小田原市(神奈川)国産天然本マグロ・大トロ

TVでた蔵 関連記事…

ほぼワンコインで幸せな朝食を/北海道 “海の幸”… (THE TIME, 2025/2/19 5:20

ビターバカンス/Mrs.GREEN APPLE (THE TIME, 2025/2/7 5:20

“スマイルジャパン” 五輪にかけた戦い 女子アイ… (グッド!モーニング 2025/2/7 4:55

スマイルジャパン 4大会連続の冬季五輪出場へ (news23 2025/2/6 23:00

今季最強寒波 トラブル相次ぐ (羽鳥慎一モーニングショー 2025/2/6 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.