グループ補助金 狭まる経営の選択肢

2024年3月12日放送 7:11 - 7:14 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 東日本大震災13年

金華さばなどを扱う石巻市の水産加工会社。13年前、津波で工場と事務所が全壊した。復旧に活用したのがグループ補助金。上限の15億円の補助を受け、被災kら1年半後に工場を再建した。しかし、今設備が劣化してきている。近年、さばの水揚げ量が激減し、売上は震災前の半分にまで落ち込んだ。会社は経営改善のためには古くなった機械を更新したいと考えているが、グループ補助金のルールではそれが簡単にできない。一定期間内に建て替えをした場合は補助金の一部を返還しなければならない。この会社の場合、返還額は数千万円になる。この返還ルールで設備更新に踏み切れずにいる。


キーワード
東日本大震災石巻(宮城)金華さば

TVでた蔵 関連記事…

夢の舞台へ!知床の絶景案内人 北海道 清里町 (人生の楽園 2024/6/29 18:00

風評被害の温泉街が復活! (ブレイクスルー 2024/6/29 10:30

お便り紹介 (今夜も生でさだまさし 2024/6/28 23:47

“地獄を見た”社長の決断 (ガイアの夜明け 2024/6/28 22:00

公費解体“独自資料”を入手 (ガイアの夜明け 2024/6/28 22:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.