ゲリラ雷雨”前倒し” 日本もう亜熱帯?

2025年7月4日放送 17:23 - 17:28 フジテレビ
イット! ソレってどうなの?

各地で発生しているゲリラ雷雨の発生時間帯に変化が。これまで多くが夕方の帰宅時間帯に直撃していたが、近年は時間を問わず発生している。ゲリラ雷雨の発生の仕組みを紹介。昼間の暑い日差しで地表が暖められると空気の温度が上昇。その時、上空に冷たい空気があると大気の状態が不安定になって積乱雲が発達。局地的に大雨を降らす。しかし、早い時間帯に発生するのは、地球温暖化によって夜になっても気温が下がらず地表が暖かい状態が続くため。専門家は日本が亜熱帯化していると警鐘を鳴らしている。


キーワード
三重大学日光市(栃木)久喜市(埼玉)甲府市(山梨)鹿沼市(栃木)湖南市(滋賀)十日町市(新潟)田辺市(和歌山)真室川町(山形)渋谷区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

熱中症警戒アラート今年最多 大気不安定ゲリラ… (Nスタ 2025/7/4 15:49

大谷&デコピンも…多彩な田んぼアート (DayDay. 2025/6/30 9:00

えんぴつ彫刻 (昭和の名曲 歌うランキングSHOW 2025/6/26 19:00

出張 安住がいく-新潟・米づくり(3)- (THE TIME, 2025/6/26 5:20

出張 安住がいく-新潟・米づくり(3)- (THE TIME, 2025/6/26 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.