コソボの人々の25年 私たちに今 問いかけるもの

2025年8月29日放送 16:25 - 16:28 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

コソボの人々への取材で感じたことについて右田氏は「コソボの人たちはアルバニア系、セルビア系の両方を取材したが、みなさん双方とも戦いによって幸せになったと言ってくださった人はどなたもいらっしゃらなかった。ラマダンさんにも25年経ったいま変化が起きていた。憎しみでいっぱいになって苦しみ続けていたラマダンさんが、今回お会いしたときは憎しみを語らず、レオナさんに餞の言葉を言っていたように、人の助けになる生き方をしていきたいとおっしゃっていたのが印象に残った。一方のセルビア系の方からも人間らしく生きたいという言葉を聞かされたが、心揺さぶられる思いがした。取材をしてみて、人道を掲げた武力行使なんてそもそもあるのか、人が救えるのかと思わざるを得なかった」などコメント。ラマダンさんを含めたコソボの25年の記録を今夜放送。音楽は映画「国宝」の原摩利彦さんが作曲を担当。


キーワード
北大西洋条約機構コソボ紛争コソボ原摩利彦国宝時をかけるテレビ〔総合:0000/00/00 00:00〕隣人たちの戦争 〜憎しみの通り “勝者”の25年〜〔NHK BS:0000/00/00 00:00〕

TVでた蔵 関連記事…

オープニングトーク (時をかけるテレビ 2025/8/29 22:30

時をかけるテレビ 隣人たちの戦争~コソボ・ハ… (午後LIVE ニュースーン 2025/8/29 16:05

コソボ紛争 25年間の記録 (午後LIVE ニュースーン 2025/8/29 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.