コメ価格なぜ下がらない?

2025年4月15日放送 16:37 - 16:45 日本テレビ
news every. #みんなのギモン

来週には3回目となる備蓄米の放出が予定されているが、コメ全体の価格は高いまま。スーパーでのコメ平均価格は4214円と、14週連続で史上最高値を更新している。1年前から2倍以上の価格になっている。コメ高騰の余波は消費者や小売以外にも。ブタの飼料用米が入手しづらくなっている。国内生産のみその約8割が米みそで、みそ専門店は取引先の半数から値上げの通知が来ているという。「日の出みりん」は4月出荷分から1~8%値上げになった。栗山米菓の「Nばかうけアソート」は味を5種から4種に減らした。これまで放出された備蓄米は給食・外食などにも供給されているため、まだ備蓄米が届いていないスーパーも多い。政府は7月まで毎月備蓄米の放出を続ける予定。業者にはコメ不足の不安感がるので、備蓄米も高値で取引されるという。今後の備蓄米の放出は入札上限数、取引の上限価格を検討すべきだという。


キーワード
宇都宮大学日本総合研究所栗山米菓農林水産省日の出みりん三輪泰史備蓄米流通経済研究所コメ鹿児島市(鹿児島)Aコープ 桜ヶ丘店佐野みそNばかうけアソート

TVでた蔵 関連記事…

備蓄米 ルール変え3回目の入札実施 (DayDay. 2025/4/24 9:00

備蓄米3回目の入札開始 偏り解消は (ZIP! 2025/4/24 5:50

備蓄米 3回目の入札開始 (ZIP! 2025/4/24 5:50

3回目の備蓄米入札開始 コメの価格は (ZIP! 2025/4/24 5:50

コメの価格下がる?5キロ4217円最高値/販売ルー… (ZIP! 2025/4/24 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.