コメ価格 依然高止まり 備蓄米以外にやすいコメは?

2025年5月14日放送 7:24 - 7:30 TBS
THE TIME, 追っかけTIME

コメの価格が値下がりした。しかし、「実感できない。」等の声が聞かれた。総務省から都市別のコメの値段が発表されている。昨日、JA全中の山野徹会長は「高いとは思っていない。安い価格を求めている。」等とコメントした。こうした中、街では安いコメを探し回る人達の姿が見られた。まず、島忠ホームズさいたま中央店を訪問した。ゆめぴりかを購入した女性は「妥協せざるをえない。」等とコメントした。
続いて、千葉県柏市にある道の駅しょうなんを訪れた。千葉県産の米を4000円から販売していたが、午前中に売り切れとなった。視聴者から「青森県産の米が安い。」という情報を得た。1番安かったのが青森県八戸市である事が分かった。確かに、新潟県産のお米と比べて青森県産のお米は安く売られていた。青森県産のお米は歴史が浅い事等が安さの理由だという。はれわたりは特Aを獲得している為、味も折り紙つきだ。


キーワード
総務省農林水産省コシヒカリ全国農業協同組合中央会アキダイ秋葉弘道さいたま市(埼玉)八戸(青森)長崎市(長崎)横浜(神奈川)新潟県柏市(千葉)千代田区(東京)農業協同組合北海道道の駅しょうなん岡山市(岡山)晴天の霹靂八戸都市圏交流プラザ 8baseはれわたり足立区(東京)山野徹島忠ホームズさいたま中央店まっしぐらゆめぴりか八食サービスエイト

TVでた蔵 関連記事…

茨城県那珂市 抜群の甘さ!干し芋を作る農家 (昼めし旅 2025/10/9 12:00

標津 大漁なるか!?不漁と闘う鮭漁師 (朝メシまで。 2025/10/8 19:00

世の中の動きを読み解く/干し芋人気100億円の価… (Nスタ 2025/10/8 15:49

渇水による農作物の影響懸念 (モーサテ 2025/8/4 5:45

川底見え…「渇水」深刻 食卓に異変 (有働Times 2025/8/3 20:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.