コメ増産も?“優しい”田んぼ

2025年10月17日放送 11:37 - 11:39 フジテレビ
FNN Live News days (ニュース)

コメ価格高騰で政府も増産に舵を切る中、安定的な生産へ可能性を秘めた現場がある。向かったのは福島県郡山市。ここでは水をはらないコメ作りが行われている。この田んぼは今年8月には小泉農水相も視察していた。このコメ作りを可能にしたのがビールを造る過程で発生する副産物。この副産物を種に混ぜて植えると根がより丈夫に張り、稲もたくましく育つ仕組み。また水を張る労力が減ることで生産性が高まり持続可能なコメ作りを目指せるという。そしてもうひとつ地球に優しいポイントが温暖化の一因メタンガス発生対策。一般的な田んぼでは水があることでメタン菌が嫌う酸素が土の中に入りづらくメタンガスが発生。一方、水のない田んぼでは酸素が土の中に入りやすくなりメタン菌が活動しにくくなってメタンガス発生を抑制する効果があるという。農水省も支援していく方針の水のない田んぼでのコメ作り。この動きはさらに加速していきそう。


キーワード
農林水産省メタンガス郡山市(福島)メタン菌持続可能な開発目標小泉進次郎アサヒバイオサイクル楪園芸

TVでた蔵 関連記事…

ZIP!LINE UP (ZIP! 2025/10/15 5:50

スタジオトーク (秘密のケンミンSHOW極 2025/10/9 21:00

高市氏“お隣議員”語る逆転の裏側 直前メールで“… (有働Times 2025/10/5 20:56

スタジオトーク (千鳥かまいたちゴールデンアワー 2025/10/1 19:00

7500円で行く!佐野勇斗の韓国ディープ探訪 (沸騰ワード 2025/9/26 19:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.