コメ高騰続く”のり”も・・・なぜ

2025年4月15日放送 6:27 - 6:29 フジテレビ
めざましテレビ NEWSカイトウ

コメ5kgあたりの平均価格は4214円で14週連続で最高値を更新している。宇都宮大学・松平尚也教授はコメの価格が下がらない背景について、病院や給食などに優先して流通していることが背景にあるとしている。のりを巡ってもセブン-イレブン以外でも値上がりがみられ、2020年は1枚あたり10.48円だったのが24年には25.82円まで値上がりしている。のり高騰の背景を巡っては、雨量が少なくなり山からの栄養が流れず、海水温が上昇してプランクトンが増加しのりに栄養が行き渡らない事があるとみられる。近畿大学・有路昌彦教授は環境に依る部分が大きく人の力だけで解決することは難しいと懸念を示している。


キーワード
宇都宮大学近畿大学セブン-イレブン有路昌彦備蓄米コメ松平尚也

TVでた蔵 関連記事…

現金給付 行うべき?/現金給付しない理由は?/… (news every. 2025/9/22 15:50

コメ平均価格4000円上回る 全国のスーパーなど2… (ANNニュース 2025/9/20 5:50

”ポスト石破” 有力5氏との関係 (ひるおび 2025/9/18 10:25

コメ平均価格4000円台急騰 (グッド!モーニング 2025/9/13 6:00

コメの全国平均販売価格 値上がり幅が過去最大に (ANNニュース 2025/9/13 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.