コメ5キロ4077円 10週連続↑

2025年3月18日放送 7:24 - 7:30 TBS
THE TIME, 追っかけTIME,

きのう発表されたスーパーで販売されているお米の平均価格は、5キロ当たり4077円となり10週連続の値上がりで、去年の2倍の価格となった。備蓄米を落札したJA全農がきのう会見を開き藤井米穀部長は「生産者の経営の安定に良い影響を及ぼさないと考えている」とし卸売り業者間で取引されるコメ価格について今後も高止まりするとの見解を示した。また備蓄米と明記せず販売するよう要請するという。秋田県のコメ農家涌井徹さんは「農家自身がもう米を植えても駄目なんだっていうことが心に思い込んでしまっている」とした。1970年コメの生産が過剰になり生産の規制を開始した減反政策、規制の量以上に作られたコメはヤミ米と呼ばれ取り締まりの対象となる。水田を畑などに転換することで補助金を助成、うなぎの養殖を試みる農家もいた。減反政策は2018年に廃止されたがコメ農家にJAから届く通知書の内容では水田全体の6割ほどが目安と表記されている。JA秋田中央会・担当者は「需要と供給のバランスを考え目安を出している。守らないからといってペナルティはない」とした。取材に応じた農家は「自由に作っていいということだが半ば強制。通知の内容を守らなければ補助金が下りなかったり弊害が出る」とした。その他高齢化など増産の壁もある。北海道のコメ専門店ではサブスクを開始、こめしんのコメのサブスクは9種類のコメから銘柄と購入量を決め申し込む。好きなタイミングで購入可能dえ価格が高騰しても据え置きで購入可能。全国無料配送のサブスク、「九州ライスストレージ」は30kgか60kgを選び、申し込んだコメの取り置きサービスで消費期限はなしで好きなタイミングで取り寄せ可能ということ。


キーワード
全国農業協同組合連合会備蓄米大潟村(秋田)秋田県農業協同組合中央会うなぎ札幌市(北海道)藤井暁玄米工房 こめしん 札幌北郷店九州ライスストレージ「こめしん」のコメのサブスク

TVでた蔵 関連記事…

農水相 コメ高騰で謝罪 (Live News イット! 2025/4/26 17:30

検証 コメ価格 なぜ下がらない? (サタデーLIVE ニュース ジグザグ 2025/4/26 11:55

このあと (シューイチ 2025/4/26 5:55

備蓄米放出も価格下がらず 飲食店tは輸入米でや… (シューイチ 2025/4/26 5:55

3回目 コメ高止まり 備蓄米放出へ スーパー関係… (めざましテレビ 2025/4/25 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.