コーナーオープニング

2024年9月14日放送 22:28 - 22:36 テレビ朝日
ザ・ニンチドショー 昭和世代はホットケーキvsパンケーキ 本当はどっちが好き?

昔ながらのホットケーキと、現代風のパンケーキ。昭和世代はどちらのほうが好きかをクイズ形式で出題。ホットケーキは海外ではパンケーキと呼ばれ、1920年代頃に日本橋三越本店の食堂にて「温かい(HOT)ケーキ」として販売されたのが始まり。57年に森永製菓が発売した「森永ホットケーキの素」などで普及。
昔ながらのホットケーキと、現代風のパンケーキ。昭和世代はどちらのほうが好きかをクイズ形式で出題。2010年頃に海外から人気店が上陸してきたことでブームとなったパンケーキ。鉄板により低めの温度で蒸し焼きにするなどの調理法。6人全員で話し合い、正解すればお土産にどちらかをプレゼント。


キーワード
森永製菓日本橋三越本店小林綾子三島由紀夫ワンモア自由が丘(東京)平井(東京)FLIPPER’S 自由が丘店ホットケーキの素

TVでた蔵 関連記事…

生き残りかけ売り込み 伝統工芸品を“海外アート… (TBS NEWS 2025/7/21 1:28

生き残りかけ売り込み 伝統工芸品を“海外アート… (TBS NEWS 2025/7/21 1:28

なぜ?お子様ランチの旗 (林修の今知りたいでしょ! 2025/7/17 19:00

夏のあんこスイーツ塩が決め手!? (ひるおび 2025/6/26 10:25

夏に食べたいあんこ×塩スイーツ (ひるおび 2025/6/26 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.