シリア “再び世界へ” バラに込める思い

2025年6月10日放送 4:41 - 4:47 NHK総合
国際報道 (ニュース)

バラはシリアの人たちに古くから愛されている。ダマスクローズはダマスカスから各地に広まったことが名前の由来との言い伝えもある。マラーはバラの栽培、加工が村の一大産業。2019年、その伝統がユネスコの無形文化遺産に登録される。バラのオイルやバラ水がさらに加工され、石鹸やアロマオイルになる。2011年に内戦が起こると村にも影響。村の西側を立ち入り禁止になり、荒廃。制裁により輸出もできなくなる。去年12月、アサド政権が崩壊すると大きな転機が訪れる。バラの生産者のマディヤンさんは、バラの事業を拡大しようと考えている。


キーワード
国際連合教育科学文化機関フランスクウェートダマスカス(シリア)ダマスクローズ無形文化遺産マラー(シリア)

TVでた蔵 関連記事…

ドライブイン両国 (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/7/5 18:30

道の駅かづの あんとらあ (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/7/5 18:30

韓国の伝統芸能 「チュルタギ」を後世に (キャッチ!世界のトップニュース 2025/7/4 10:05

青森 八戸三社大祭 山車目当て100万人 (ZIP! 2025/7/1 5:50

酒米と食用米が価格逆転 その影響は (午後LIVE ニュースーン 2025/6/16 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.