スタジオトーク

2025年4月22日放送 0:18 - 0:22 NHK総合
歴史探偵 (歴史探偵)

佐野氏によると、1940年の万博は東京で開かれることはなかったが、勝鬨橋がつくったり、ポスターをデザインするなど人材も育っていったと感じるという。そんな同氏は東京万博の開催に向けて作られた前売り入場券を手に取り、「写真でしか見たことがなかったのですごく嬉しい」と吐露した。上述した入場券は70年の大阪万博、愛知万博でも使えるよう取り計らわれ、70年には3077件、05年には96件使われたという。


キーワード
日本万国博覧会2005年日本国際博覧会

TVでた蔵 関連記事…

京都 国宝級の盆栽が続々!その価値 フェラーリ… (世界!ニッポン行きたい人応援団 2025/7/28 20:00

来場者100万人超え アメリカ館 (ZIP! 2025/7/28 5:50

アバターで万博に 半世紀越しの夢実現 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/22 5:00

ナゼ?両親の葬儀を欠席 変わり果てた生家に絶句 (家、ついて行ってイイですか? 2025/7/20 20:15

かつて6.0を誇ったサンコンの視力は 76歳の「今… (チャンハウス 2025/7/19 11:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.