スペシャルドラマ 坂の上の雲 企画の始まり/スペシャルドラマ 坂の上の雲 3人の主人公

2025年1月5日放送 23:51 - 23:59 NHK総合
坂の上の雲トークショー (坂の上の雲トークショー)

スペシャルドラマ「坂の上の雲」の原作は作家・司馬遼太郎が10年の歳月をかけ書き上げた渾身の作品といわれている。司馬はなかなか映像化を認めなかったというが、菅は「司馬さんが産経新聞でこれを連載している時、連載が始まった途端に日本中の映画会社とテレビ局がドラマ化させてほしいって司馬さんのところに行ってるんですよ。NHKもその中に入っていました。先輩方に聞くと司馬さんのところに行ったんですが、おっしゃっていたのはこんなスケールの大きなものをちゃんと映像化できるのかっていうのが一つ、それからもう一つはこの小説はいろんな誤解を受けやすいと。ので、映像化はダメだよと。それで司馬さんは多分映像化を許可しないで亡くなったんですよ。2001年に司馬さんの奥様がNHKであれば誤解を免れるでしょうし、CGも発達してきたから90分13本という長さで製作することで許可をいただいた」と経緯を話した。
主演3人のキャスティングについて。菅は「坂の上の雲は実在の人物を誰かにやっていただくわけですよね。それで原作を読んだり資料をいっぱい調べたりして頭の中にイメージを作るんですよ。この3人の場合はこの3人のバランスというのを考えますやっぱり。同世代の感じの人でってことで本木さんと阿部さんと香川さんにお願いした」と話した。真野は「運もありますよね。だって3年間ですよ撮影の拘束が。スケジュールが埋まってたらね」と話し、高橋英樹や渡哲也などの年配の俳優のキャスティングは大変だったと語った。菅は渡らに「撮影に3年かかります」と伝えた際には全員から「それは3年間死ぬなってことだよね?」と言われたと明かした。


キーワード
本木雅弘渡哲也高橋英樹香川照之阿部寛司馬遼太郎坂の上の雲

TVでた蔵 関連記事…

ラスト3問 難問!今夜ランクインした昭和偉人か… (クイズプレゼンバラエティーQさま!! 2025/8/17 10:00

柳沢淇園の掛軸 (開運!なんでも鑑定団 2025/7/8 20:54

十朱幸代(82)「引退考えた」一転4年ぶり俳優… (ノンストップ! 2025/6/30 9:50

十朱幸代(82)「引退考えた」一転4年ぶり俳優… (ノンストップ! 2025/6/30 9:50

サン!八講座 武田鉄矢語る「運のつかみ方」 (サン!シャイン 2025/6/18 8:14

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.