ツシマヤマネコ 子ども2頭が確認される

2025年10月2日放送 14:09 - 14:11 NHK総合
列島ニュース 長崎局 昼のニュース

「ツシマヤマネコ」は対馬にだけ生息する絶滅危惧種の国の天然記念物で、今では主に対馬北部の上島に100頭前後しかいないとみられている。一方で対馬南部の下島では1980年代から生息が確認できなくなっていたが、2000年代に入ってから大人のツシマヤマネコが徐々に確認されるようになっていた。こうしたなか今年6月、下島の厳原町豆酘の山間部で環境省が設置したカメラが撮影した写真にことし生まれたとみられる子ども2頭が写っているのが確認されたという。また、別の写真にはこの2頭の親とみられるツシマヤマネコの姿が捉えられていたという。環境省によると下島でツシマヤマネコの子どもが確認されたのは2年ぶり2回目だという。環境省 対馬自然保護官事務所厳原事務室は「下島でのツシマヤマネコの繁殖を裏付けるもので 生息状況が改善しつつあるのではないか モニタリング調査を継続し生息情報を収集していく」としている。そのうえで車を運転する際はツシマヤマネコの飛び出しに十分注意するよう呼びかけている。


キーワード
環境省ツシマヤマネコ上島下島豆酘(長崎)環境省 対馬自然保護官事務所

TVでた蔵 関連記事…

“オロロン鳥” ウミガラス (めざましテレビ 2025/10/6 5:25

年間2500円節約に 猛暑で大活躍!プロが教える… (TBS NEWS 2025/10/5 4:00

マシンガンズ「最近の出来事」 (すっかり にちようチャップリン 2025/10/5 0:25

2025年 都道府県魅力度ランキング 37位:滋賀県 (せっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜 2025/10/4 21:00

2025年 都道府県魅力度ランキング 17位:鹿児島県 (せっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜 2025/10/4 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.