ナシとブドウも 秋の味覚に異変!? サンマは「最高」

2025年8月29日放送 23:00 - 23:06 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

8月の東京都区部の消費者物価指数は総合で2.6%プラス。来月以降は食品ラッシュの値上げが見込まれている。東京都心の最高気温は34.1℃。あすの予想最高気温は埼玉・熊谷市で40℃、名古屋市で39℃、東京都心で37℃。秋の味覚にも影響。即売会の様子。約30分でほぼ売り切れに。ナシ農家・廣田さんは、去年より収穫量は減っていると述べる。猛暑の影響でナシの収穫量が約2割減少。8月の東京都区部の消費者物価指数について、ナシは前年比で14%上昇、ブドウは11.1%上昇。収穫量が減ったことが要因。アキダイ・秋葉社長はトマトが高いと述べる。猛暑で生産量が減少。鶏肉の価格も上昇。帝国データバンクによると、9月には1422品目、10月には3000品目超で値上げ。一方でお得な秋の味覚もある。今年のサンマは例年と違うという。特大が今年は安い。3割安く仕入れることができたという。サンマの物価は21.2%減少。根室市の花咲港のサンマの水揚げ量は90トン以上、去年の約1.5倍。


キーワード
帝国データバンクアキダイ 関町本店トマトサンマブドウ鶏肉練馬区(東京)根室市(北海道)ナシ熊谷市(埼玉)多摩区(神奈川)千代田区(東京)名古屋市(愛知)花咲港たけ美目黒区(東京)東京の物価-東京都区部消費者物価指数-JAセレサ川崎 菅支店新サンマ定食

TVでた蔵 関連記事…

足立区 週に1日だけ営業の精肉店 (ビートたけしのTVタックル 2025/9/21 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.