ノーベル化学賞 発表

2024年10月9日放送 22:32 - 22:33 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

今年のノーベル化学賞が発表された。受賞したのはたんぱく質の立体構造の研究をした3人。グーグルAI開発部門のデミスハサビス氏とジョンジャンパー氏は、たんぱく質の立体構造を予測するAI「アルファフォールド」を開発した。これまで複雑なたんぱく質の立体構造は解明に時間がかかっていたが、アルファフォールドはアミノ酸配列を入力するだけでたんぱく質の立体構造を予測し3Dモデルを表示してくれる。精度はおよそ90%で新薬の開発が大きく加速することが期待されている。またワシントン大学のデイビットベーカー氏は、たんぱく質の構造をコンピューターで設計し全く新しい種類のたんぱく質を生み出すことに成功した。


キーワード
ワシントン大学ストックホルム(スウェーデン)人工知能ノーベル化学賞Google DeepMind Technologies Limitedデミス・ハサビスAlphaFoldジョン・ジャンパーデイヴィッド・ベイカー

TVでた蔵 関連記事…

賛否両論「ゲノム編集」の第一人者が目指す未来… (情報7daysニュースキャスター 2025/4/26 22:00

寒暖差が激しい今 注意!かぜ 新常識 予防には… (林修の今知りたいでしょ! 2025/1/18 12:00

AI開発者にも特許権 政府検討(日経電子版) (モーサテ 2025/1/15 5:45

“AI創薬” AIで開発 “見送られてきた薬” (国際報道 2024/12/19 4:15

テスタ的2024年 重大ニュース ゲリラ豪雨 (カズレーザーと学ぶ。 2024/12/10 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.