ノーベル平和賞 今夜授賞式 核兵器廃絶 世界に訴え

2024年12月10日放送 12:00 - 12:02 NHK総合
ニュース (ニュース)

ノーベル平和賞は被爆者の立場から核兵器の廃絶などを訴えてきた日本被団協日本原水爆被害者団体協議会が受賞する。今夜9時から行われる授賞式を前に代表委員の田中熙巳さんたち3人がノーベル研究所を訪問し芳名帳に署名した。芳名帳には田中さんが「核兵器も戦争もない世界を作ろう」と記した。授賞式に合わせてノルウェーを訪れている全国の被爆者や被爆2世などもオスロ大学の植物園を訪問した。この中で広島県被団協の佐久間邦彦理事長が広島で被爆したイチョウの種を植物園の責任者に手渡した。オスロの高校を訪れたのは核兵器廃絶を求める署名を国連に届ける活動を続けてきた高校生平和大使。授賞式への出席を前に現地の高校生と交流する授業を行った。


キーワード
国際連合広島県原爆被害者団体協議会日本原水爆被害者団体協議会オスロ(ノルウェー)イチョウ広島県田中熙巳ノーベル平和賞オスロ大学佐久間邦彦ノルウェー・ノーベル研究所大原悠佳津田凛ノーベル賞授賞式

TVでた蔵 関連記事…

「被爆者の声に耳を傾けて」 (ANNニュース 2025/7/26 5:50

秋篠宮ご夫妻 原爆慰霊碑に供花 (DayDay. 2025/7/24 9:00

秋篠宮ご夫妻 原爆慰霊碑に供花 (イット! 2025/7/23 15:45

ノーベル委員長 長崎市長と面会 (列島ニュース 2025/7/23 13:05

ノーベル委員長 長崎を訪問 (FNN Live News days 2025/7/23 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.