パンダ不足の白浜町 観光の模索

2025年9月19日放送 13:29 - 13:34 NHK総合
列島ニュース 列島ニュースアップ

和歌山県白浜町では、ことし6月、飼育されていたすべてのパンダが中国に返還された。年間約300万人の観光客が訪れていた白浜町。白良浜海水浴場の浜辺には、新たなカフェバーがオープン。白浜町が観光協会などと立ち上げた。白浜町観光課の川脇さんは、観光施策の立案などを担当していて、白良浜は町有数の観光資源であり、それをまずリブランディングするなどと話した。コンセプトは、「ここはもうビーチじゃない、リゾートだ」。昼は海水浴、夜はバーを楽しむ新たな楽しみ方を提供し、非日常を味わってもらうのが狙い。川脇さんらが注目しているのが、温泉。白良浜から歩いて数分の所にあるのが、白浜温泉の源泉。機械室は老朽化している。川脇さんらはここを改修し、観光スポットにして、訪れた人に白浜の歴史を知ってもらおうとしている。白浜町は、パンダがいなくなった今、観光地としての新たな一歩を踏み出している。


キーワード
NHK和歌山放送局日本書紀和歌山市(和歌山)白浜町(和歌山)白良浜海水浴場白浜温泉桑名(三重)パンダカレイドジャパン白浜町玉田伝一郎

TVでた蔵 関連記事…

パンダ不足の白浜町 観光の模索 (列島ニュース 2025/9/19 13:05

”世界遺産の町”の小さな消防本部 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/3 6:00

”世界遺産の町”の小さな消防本部 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/3 5:00

猫の「ふく駅長」に「ごたま」 (午後LIVE ニュースーン 2025/1/7 17:00

空の写真 (列島ニュース 2024/10/25 13:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.