ブームに変化!?”ヌン活”事情最前線

2025年4月28日放送 11:07 - 11:16 TBS
ひるおび ひるトピ

現在ヌン活ブームが広がっている。ANAインターコンチネンタルホテル東京では平日にも限らず満席状態。レストラン予約サイトでアフタヌーンティーランキングで1位を獲得している。このホテルでは4月はイースターをテーマにしたストロベリーアフタヌーンティーを提供している。 来月からは花々やハーブを使用したアフタヌーンティーを楽しむことができる。気になるお値段はストロベリー・アフタヌーンティーで2時間制で1人8396円。金額は高いが非日常世界でゆっくり話せる場として人気がある。テーマ性があることが人気につながるようで、吉祥寺にあるカフェでは推し活アフタヌーンティーを楽しむ事ができ、イメージカラーにあわせて食器やスイーツの色を選べる。
映像で紹介したヌン活をおさらい。ANAインターコンチネンタルホテル東京ではストロベリー・アフタヌーンティーが行われている。5月からはボタニカル・ブリーズ・アフタヌーンティーwithTHANNが開始される。金額は2時間制で1人8396円。そしてCafeEveでは推し活ヌン活ができるアフタヌーンティーセットがある。推し活の誕生日や記念日のお祝いごとができることに特化したカフェで、推しのイメージカラーにあわせて食器やスイーツの色を選べる。金額は4300円から。ヌン活が人気の理由として、SNS映えや味、雰囲気など三拍子そろったエンタメとして日本人に受け入れられて人気がある。テーマを打ち出し差別化を図ることで飽きさせず何度も足を運ばせるよう創意工夫しているという。さらに今はお家ヌン活も人気があり、本来アフタヌーンティーは自宅で楽しむことが発祥のスタイルで、家だと好きなものを持ち寄って楽しめるため大人気。実際に自宅でヌン活をしている人は予算2000円ほどで互いにスイーツ等を準備し楽しんでいる。IKEAやFrancfrancではお家ヌン活セットが販売されている。今後のヌン活ブームでは日本ならではの文化として日々進化することでインバウンド需要が出てくる可能性もある。


キーワード
フランフランANAインターコンチネンタルホテル東京IKEA横浜市(神奈川)港区(東京)吉祥寺(東京)イースターセイボリーOUCHI CAFE SET 2 persons藤枝理子Cafe Eveストロベリー・アフタヌーンティーアフタヌーンティーセットKVITTERA クヴィッテラ ケーキスタンド 3段ボタニカル・ブリーズ・アフタヌーンティー with THANNAUDREYいちごバター

TVでた蔵 関連記事…

なぜ?ブーム続く「ヌン活」 (THE TIME, 2025/4/17 5:20

体験グルメ 空間重視 自分仕上げ (めざましテレビ 2025/3/21 5:25

ボートレース場が大変身 ユニクロやTSUTAYAも導入 (カンブリア宮殿 2025/1/23 23:06

熱愛ダンマリNo.1へ 情報おねだりタイム/情報お… (さんまのお笑い向上委員会 2024/11/9 23:10

行列をスキップ!飲食店のファストパス 予約で… (シューイチ 2024/11/3 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.