プロが伝授!家庭で使える冷凍術

2024年10月22日放送 13:28 - 13:33 日本テレビ
ヒルナンデス! ニチレイの秘密を徹底調査

まずは大根の冷凍方法を紹介。冷凍すると大根の組織が壊れ、柔らかく食べやすい大根になる。また、味が染み込みやすくなるという。笹嶺さんのおすすめは輪切り、大根の皮は剥いておく。その後、空気を少し抜きながら冷凍保存袋に入れるだけ。冷凍とは食材の中の水分が氷になること。素早く冷凍することがおいしく冷凍するコツだという。熱伝導の高いアルミのバットにのせて冷凍するのがおすすめ。アルミホイルで包んでもOKだという。冷凍した野菜は加熱調理がおすすめ。自然解凍すると野菜の水分が出て食感が悪くなるため、凍ったまま加熱調理するのがおいしく食べる方法だという。続いては鶏のささみ。パックの状態のまま冷凍庫に入れるのはNG。ささみはキッチンペーパーで水気をよく拭き取り、耐熱皿に並べて下味(塩こしょう)をつける。さらに保水効果がある砂糖をかけることで、肉自体を保湿してくれるという。臭み消しの酒をなじませたら、600Wのレンジで2分半加熱し、余熱で5分蒸らす。粗熱が取れたら手で割いて使いやすい分量ずつラップで包む。最後に冷凍保存袋に入れて完成。約1か月保存可能だという。スタジオメンバーは「冷凍でしっとりささみのバンバンジー」「冷凍大根のしみしみおでん」を試食した。


キーワード
ニチレイフーズ鶏のささみ大根冷凍でしっとりささみのバンバンジー冷凍大根のしみしみおでん

TVでた蔵 関連記事…

手作り弁当にかかる費用…平均222円 (LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 2025/4/22 23:06

市場規模12倍に!人気ワンプレート冷食 (ノンストップ! 2025/4/14 9:50

まもなく入場!大阪・関西万博きょう開幕 (日曜報道 THE PRIME 2025/4/13 7:30

開幕まで3日!大阪・関西万博 冷凍技術”アイス… (DayDay. 2025/4/10 9:00

お弁当の中身見せて!冷凍食品メーカー (ZIP! 2025/4/10 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.