リンゴ農家が奮闘 温泉の熱で“南国フルーツ”栽培

2025年6月30日放送 4:18 - 4:23 TBS
TBS NEWS (ニュース)

長野県安曇野市の山間にあるビニールハウス。育てられているのはバナナ。発起人の松岡さんはもともとリンゴ農家。収益面で持続可能な農業のあり方を模索してきた。バナナは生命力が強く栽培しやすい植物だが、音頭は年間20℃~35℃程度必要。燃料費を抑えるため、余った温泉を熱源として活用している。早ければ来春には収穫できる見込み。


キーワード
松本大学バナナ松本市(長野)穂高有明(長野)中房(長野)

TVでた蔵 関連記事…

長野県安曇野 創業51年!盛りが抜群の名店「寿… (バナナマンのせっかくグルメ 2025/6/22 19:00

2回目 ダイジェスト (NHK杯ジャンプ 2024/11/21 1:51

還暦をこえ…健康の秘訣は/両親は90代に…親孝行… (徹子の部屋 2024/10/9 13:00

ライフチェンジ!新たなトビラが開く 2017年4月… (土曜スタジオパーク 2024/7/13 13:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.