ロシア まもなく戦勝記念日/ロシアの思惑は?/中国との関係 深めたいロシア

2025年5月2日放送 15:20 - 15:25 NHK総合
午後LIVE ニュースーン ニュースの深堀り

ロシアの戦勝記念日は5月9日にナチス・ドイツに勝利したことを祝う記念日。第2次世界大戦でロシアは世界最多の2600万人以上の市民が死亡したとされ、「大祖国戦争」と呼ばれている。この日はロシア各地で記念式典が行われ、中心部では大統領が演説するほか大規模な軍事パレードが行われる。今年は節目の80周年を迎えるが、近年は戦勝記念日を国威発揚の場として利用している。今年の戦勝記念日は友好国を招待しているが、最大の注目ポイントは中国の習近平国家主席を招待していること。実現すればモスクワでは約2年ぶりの中ロの首脳会談が開かれることになる。ロシアとしては欧米諸国との対立が続く中、中国との結束を誇示して対抗軸をアピールする絶好の機会になるとみられる。両国はアメリカをにらみ軍事面での連携を強めている。


キーワード
第二次世界大戦モスクワ(ロシア)習近平統計局

TVでた蔵 関連記事…

高関税は第2次世界大戦の引き金にも… (池上彰が生解説!王様トランプvs世界 ニッポンはどうする!? 2025/5/4 18:30

東京のご当地ラーメンを召し上がれ! (RAMEN JAPAN 2025/5/2 12:30

トランプ大統領 ”不法入国”顔写真さらし (イット! 2025/4/30 15:45

トランプ氏「歴史上最高のスタート」 (FNN Live News days 2025/4/30 11:30

“世界一美しい映画館” (国際報道 2025/4/29 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.