ロングセラー商品には共通点が?

2025年3月31日放送 10:56 - 11:02 TBS
ひるおび (ひるおび)

1983年発売のロッテ「チョコパイ」は去年4月からの1年間の売上が過去最高になった。若年層向けに1個売り商品を展開したことなどが要因だという。一方で白いパッケージは発売以来変えていない。専門家によると、チョコパイなどのロングセラー商品は「丁度可知差異」に準じているという。丁度可知差異とはギリギリ違いが分かる最少の変化。変化が大きいとこれまでのファンが離れていき、逆に変化がないと新しいファンを獲得できないという。スタジオでは様々なロングセラー商品のパッケージの変化を紹介。カルビー「じゃがりこ」はふかしたじゃがいもをパッケージに採用。味の素「ほんだし」は文字の色を白から紺色に変更。森永製菓「ハイチュウ」はハイチュウの文字が英語表記になった。


キーワード
ロッテ味の素森永製菓法政大学じゃがりこほんだしチョコパイポッカコーヒーカルビーハイチュウ越智啓太東京オリンピックひるおび!にんじんじゃがいも丁度可知差異

TVでた蔵 関連記事…

ロングセラーは気づかれない 秘密の変化「丁度… (THE TIME, 2025/4/9 5:20

ロングセラー商品には共通点が? (ひるおび 2025/3/31 10:25

このあと (Nスタ 2025/3/25 15:49

ロングセラーに“譲れない共通点” (Nスタ 2025/3/25 15:49

チョコパイ売上げ過去最高 発売42年なぜ売れて… (Nスタ 2025/3/25 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.