ローソンもサービス開始 広がる“駐車場で車中泊”

2025年7月29日放送 22:07 - 22:12 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

今、店舗の駐車場を宿泊場所として貸し出す取り組みが広がっている。千葉県富津市のローソンの駐車場には多くのキャンピングカーが駐車している。ローソンでは、店舗の駐車場を車中泊用のスペースとして有料で貸し出すサービスを開始。料金は2500円で事前に予約した店舗に到着後、許可証を受け取ることで午後6時から翌朝9時まで利用できる。対象となるのは千葉県内の6つの店舗で、来月からさらに1店舗追加する。外国人観光客の増加を受けてホテルの宿泊価格が上昇していることから、日本人の間でキャンピングカーなどを使った車中泊の需要が高まっている。実際、キャンピングカーの販売額は増えていて去年は1126億円と過去最高を記録。ローソンのサービスでは車中泊の際にはエンジンを止める必要があり暑さや寒さへの対策が必要だが、敷地内のコンセントや店舗のトイレも利用可能だ。将来的には全国展開を目指していて深夜の駐車場を有効活用し新たな収益源にしたい考え。
車中泊の場所として駐車場を利用することには課題もある。静岡県にある道の駅の駐車場に車中泊とみられるキャンピングカーやワンボックスの車が泊まっている。国交省では「道の駅は休憩施設である」として宿泊目的の利用を控えるよう呼びかけている。さいたま市にある温泉施設の駐車場でも利用客以外の人が車中泊するケースも多かった。そこで始めたのが駐車場の一部を車中泊の場所として有料で貸し出すサービス。1日3000円で駐車場を使えるほか、朝の時間帯に施設の温泉に入ることができる。多いときで月に30組が利用していて無断で車中泊をする人の減少につながった。


キーワード
ローソン日本RV協会車中泊道の駅キャンピングカーキャンプさいたま市(埼玉)富津市(千葉)国土交通省おふろcafe utataneローソン 富津湊店

TVでた蔵 関連記事…

2025年 都道府県魅力度ランキング 32位:愛媛県 (せっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜 2025/10/4 21:00

“値引きおにぎり”で福祉施設にコメ (FNN Live News α 2025/10/2 23:30

秋のコンビニ「背徳」グルメ 大手続々食欲マシ… (Nスタ 2025/9/30 15:49

ローソン いもたっぷり蒸しパン (ZIP! 2025/9/29 5:50

Q 青のりともう一つの具材は何? (クイズ!ガチ勢 2025/9/28 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.