一時 37年半ぶり円安水準 市場関係者「円一弱の状況」

2024年6月27日放送 11:48 - 11:49 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ANN NEWS

きのう1986年以来となる1ドル=160円台後半をつけた外国為替市場の円相場はきょうも160円台の円安水準が続いている。日銀が金融政策の維持を続けている中、日本と米国の金利差が続いた状態が続き、円が売られやすくなっている。鈴木財務大臣は今朝高い緊張感を持っていると改めて市場をけん制した。ドル以外にも対ユーロでは1999年のユーロ創設以来の円安水準となるなど円一弱の状況だとの声も出ている。大台を超えて歴史的な円安水準に政府日銀による為替介入への警戒感も強まっていて、神経質な値動きが続きそう。


キーワード
日本銀行財務省円相場新橋(東京)鈴木俊一

TVでた蔵 関連記事…

米 個人消費支出の物価指数 2.6%上昇 (ニュースウオッチ9 2024/6/28 21:00

経済情報 (午後LIVE ニュースーン 2024/6/28 16:05

経済情報 (ひるおび! 2024/6/28 10:25

中継 円安勢い止まらず 1ドル=161円台 歴史的… (ひるおび! 2024/6/28 10:25

為替 (モーサテ 2024/6/28 5:45

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.