一番安いキャベツを探せ!

2025年1月30日放送 18:15 - 18:24 TBS
Nスタ (特集)

現在キャベツは高額化しており1月20日からは1キロ500円台となっていて平年の約3倍。街の人は代用品として白菜やレタスを使うや農家の人と仲良くなってもらうなどの声が聞かれた。スーパーをはしごして値段を調査。おなかすいた 笹塚店では長ネギが1袋150円などで販売。そしてキャベツは1玉268円で、全国平均の半額以下となっていた。安さの理由は形が不揃いであるなど市場に出せないような商品を当日仕入れをいめているという。
商店街で出店が相次ぐ激安青果店も存在する。取材はNGだったがその店のキャベツは1玉171円だった。さらに大田区で調査を続けていると人気なのが「やおちょう」でほうれん草やミニトマトが108円となっていた。そしてキャベツは161円となっていた。そして調布ではキャベツが安く手に入る地域という話があり取材に向かった。畑から直売所を持っている「調布のやさい畑」では1キロ以上が320円となっていた。Pasar三芳では農家の人が直接値段を決め手販売しており、1玉380円で重さは約3キロで1キロあたり126円となっていて、番組調べで最安値となった。


キーワード
農林水産省オオゼキサミットストア京王線調布のやさい畑肉のハナマサコープミニトマトレタスブロッコリーほうれん草調布市(東京)春菊大田区(東京)三芳町(埼玉)まいばすけっとキャベツ三ツ木農園渋谷区(東京)白菜長ネギUna casita 笹塚店Pasar三芳深谷ねぎ八百長 南蒲田本店

TVでた蔵 関連記事…

「コメ不足で増産」急転に憤り ”高齢化で作れず… (Nスタ 2025/8/6 15:49

「コメ不足で増産」に憤りの声 (Nスタ 2025/8/6 15:49

方針転換”コメ増産”農家のホンネは (イット! 2025/8/6 15:45

一転 政府方針転換 コメ増産へ (ゴゴスマ 2025/8/6 13:55

夏オススメ得旅スポット (ヒルナンデス! 2025/8/6 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.