一部関税の停止“90日間延長可能”

2025年7月24日放送 12:01 - 12:03 NHK総合
ニュース (ニュース)

アメリカと中国は一時、互いに100%を超える追加関税を掛け合う事態となっていたが、今年5月に双方が関税を大幅に引き下げ、このうち24%については90日間停止して協議を進めることで合意した。来週28日と29日にスウェーデンで行う米中の貿易協議を控え、ベッセント財務長官は23日ブルームバーグテレビに出演し、協議では農産品の輸出拡大が重要なテーマになると強調した。ベッセント財務長官は1期目のトランプ政権が農産品の輸出を巡って中国と合意した内容がバイデン政権で実施されなかったとした上で進展に意欲を示した。引き下げた関税のうち来月中旬まで期限を延長した「24%」について、90日間延長することは可能だと述べ、さらに11月中旬まで延長することもできるという見通しを示した。


キーワード
ブルームバーグテレビジョンスウェーデンスコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

米関税7日発動へ 自動車が焦点 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/2 7:00

いつ実現するかが焦点 自動車関税の引き下げ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/2 6:00

なぜ?”日米合意”認識にズレ (Nスタ 2025/8/1 15:49

電撃合意の”交渉人” 赤沢大臣生出演/トランプ大… (ひるおび 2025/8/1 10:25

きょうの為替は (モーサテ 2025/8/1 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.